セーター 襟巻 雪の原 冬雲 水仙 雪の暮れ 木守
2011年11月29日 Leave a comment
青春の手編みセーター秘匿せり
襟巻きにならぬ恋あり毛糸玉
路埋もる雪の原行く夜汽車かな
冬雲の下にどんより富士のあり
水仙や蕾の先の薄緑
靴下のかかとの穴や雪の暮れ
樅の木の木守残す一つ星
——————————————————————————
せいしゅんの てあみせーたー ひとくせり
えりまきに ならぬこいあり けいとだま
みちうもる ゆきのはらゆく よぎしゃかな
ふゆぐもの したにどんより ふじのあり
すいせんや つぼみのさきの うすみどり
くつしたの かかとのあなや ゆきのくれ
もみのきの きまもりのこす ひとつぼし
——————————————————————————
~ a hand-knit sweater
~ ancient history is here
~ in an old cardboard
——————–
~ balls of wool
~ half-finished knitting
~ fruitless one-way love
——————–
~ rail way deep in snow
~ the owl train run
~ through the snowfield
——————–
~ icy clouds
~ hanging high in the sky
~ Mt Fuji is there
——————–
~ daffodils are
~ in light green sharpen buds
~’ s a crumb of my comfort in winter
——————–
~ i watched the spud
~ in front of the oil-stove
~ in the indigent dying year
——————–
~ a fir
~ set a fruit on its top
~ Star of Bethlehem
——————————————————————————
(29nov11)
■ 「日本ブログ村」の人気トーナメント(俳句投稿部門)に参加しています。ぜひ応援のほどを。
■ 日本リーバの東日本大震災義援事業の拡散に協力しています。